ローソンの「ミッフィーグッズプレゼント」。引き換え期間最終日にミッフィーグッズと引き換えてきました。
「ノートン・25サンクスキャンペーン!」の2000円を郵便局で換金した後、ローソンへ行きました。
/200802/article-259
「ミッフィーペア小鉢」をゲットするためにシールを集めていました。でも、30点は大きいです。シール貼付期間最終日の段階で、8点分足りない状況でした。とても8点分の買い物はできないので、もうあきらめて放っておきました。そして、あっという間に引き換え最終日。あわてて引き換えに行きました。
何と引き換えたのかというと・・・
「ミッフィーおはし」です。「小鉢」ではなく「おはし」がペアになっちゃいました。Nortonの件で郵便局に行ったので、ついでに「臓器提供意思表示カード」をもらってきました。
ついでに「臓器提供意思表示カード」をもらってきました。
と書かれましたが私はまだそのようなものを見たことがありません。
良いことをされそうですね
郵便局に行けば、
隅のほうに置いてあると思いますよ。
もらったのはよいけれど、
自分の意思を示すのは難しいです。
お箸、とうとうペアになったのねー(笑)
これはやっぱりお兄さんとしては、、、、
妹さん行きかな?^^
臓器提供カード、、もしもの時には
病気で苦しんでいる方のためにもいいことですよね^^
でも「もしも」のことにならないのが一番だけどね^^;
ペアになってしまったお箸は・・・
「眺める用」「保存用」っていうのは
ダメでしょうか^^;
臓器提供カードはテキトーに
○を付けるわけにはいかないので、
とても悩んでしまいます。