またまた間があいてしまいましたが、「世界に1つだけのあさがお」の報告です。
8月31日
しばらく観察をサボっていました。今日、久々に見てみたら花を咲かせていました。つるは以前より太くなっていました。特に変わったところない普通のあさがおという感じです。
ところで、1つ困ったことがあります。
それは、まだ種を回収できていないことです。以前咲いた花からは種ができなかったようなので(見落としただけかも知れませんが)、今回の花で種ができなければ2代目を見ることができません。この先どうなってしまうのか・・・。
種は無事に収穫できましたか?
ここしばらく天気が悪いから、雨に濡れて種がはじけちゃってしまったんでしょうか?
もしかしたら、来年はこぼれ種から不思議なあさがおが咲いてくれるかも知れませんね^^*
種はまだ収穫できていません。まだ花が咲いているので、それに期待してみます。収穫できなくても、来年はこぼれ種から不思議なあさがおが咲いてくれればうれしいです。