昨日はため込んでいた写真の整理。その中に昨年オーストラリアへ行った時の写真があったので、つまみぐいで紹介しておこうと思います。
成田空港へ
新宿から成田空港へ、高くつくけど成田エクスプレス。昨年の夏はいま走っている新しい車両はなかったのでこちらで。
成田空港で
初めての海外だったので手続きや審査にどきどき。金属に反応するゲートはほんとに苦手。空港限定「空水」ってものだけ売ってる自販機が!
成田からオーストラリアへ
カンタス航空だったので言葉が通じるかどうか不安だったけれど・・・。
機内での夕食
夕食は、小鉢(寿司・卵焼き・金平牛蒡)、牛肉山椒焼き、プリン。メニューを見たときにお肉にしようと思っていたのに、乗務員さんが必死に「Fish?」って聞いてくる・・・。ご飯があるのにパンも付いてくるんだね。
機内での朝食
朝食は、おかゆ・そば・香の物。日本を出たらご飯やそばなんて食べられないと思っていたのに、つけものまで出てきたのにはおどろいてしまった。。。
初めての外国
実は研究・調査で出かけたので、遊びまわっていたわけではない・・・(はずです)。
その証拠(?)の後半はまた今度。
オーストラリアに行ってきたんですね~!! いいですね~♪
観光ではなく研究でとは!?すごいですね、何の研究かしら?
カンガルー?(←安直)
とにかく、日本から飛び出して海外の文化に触れるのはとても新鮮で楽しいです
私もどこか行きたいなーー♪
何の研究かって?それは・・・ヒミツ。
研究では人里離れた所へ行ったので
カンガルーに会えると期待していたのですが、
一瞬ちらっと見えただけでした
日本を飛び出すといろいろな発見がありますね。
junjoviさんはどこか行かれたことはあるのでしょうか??
私は社会人になってから少しだけ^^
香港・韓国・ハワイくらいです
実は、新婚旅行はオーストラリアで・・・
公園には野生のカンガルーが普通に居て、エサやりに夢中になってたら
いつの間にかカンガルーの大群に囲まれていて
ちょっと怖かったです
オーストラリアいいな♪また行きたいです
何カ国も行かれていていいですね。
僕は中国がおもしろそうだなと・・・いろんな意味で
公園に野生のカンガルーですか!?
エサやりのところは奈良のシカみたいですね~