Windows 7 マスターとして認定いただきました。
古い話題でごめんなさい。これは昨年マイクロソフトさんがやっていた「Windows 7 マスタークイズ」で正解率90%以上だった人にプレゼントされる認定証とIDカードホルダーです。
http://www.microsoft.com/japan/windows/community/quiz.mspx
カードホルダーやストラップはWindowsのロゴ入り。認定証にはNo.が印字されています(写真では消してあります)。
さて、キャンペーンのページにはクイズの問題と回答が載っていますが、問題によって難易度に差がありすぎなのではないかと思います。Windows 7 を使っている人にとってはこれくらい常識なのでしょうか??
認定書には、「今後も Windows 7 に関する知識と愛情を深めていただき、 より多くの方に魅力を伝えていただければ幸いです」とありますが、これを書いているパソコンは Windows Vista だったりします
最近パソコンを買い替え、windows7になりましたがなんだかすごく使いづらいのです
きっと知らない便利機能がたくさんあって、使いこなせるようになれば快適になっていくのでしょうが^^;
年とともに頭が固くなっているのでしょうか~
XPのパソコンから移ると大変ですよね
僕もVistaに買い替え最初の頃は混乱しましたが、
慣れてしまうとXPの方が使いづらかったり・・・。
junjoviさんもがんばってください